人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続続・トイプーの赤ちゃん

今日も元気に成長中のトイプーの赤ちゃん。

段々とシッカリと飲めるようになってきて、用意したミルクを完食(完飲?)するまでになりました。
素晴らしい!

今までは飲むのを嫌がっていたのを何とか飲ませていたので
いわゆる哺乳瓶ではなく、注射器の針のないやつで哺乳させていました。
ちんころ母が毎回愛用しているのが3mlの小さなタイプです。
これは遥か昔に行っていた獣医さんから教わりました。

(ちなみに、ちんころ兄弟は病院で注射器を見ると「ミルクをあげるやつ!」と言ってたり、
獣医さんが昔凄く大きな注射器のサイズを「はいよ、水鉄砲」と言ってくれました・笑
きっと、ちんころ兄弟の中では注射器は身近な存在??なのかも)

ここ数日で飲める量も増え、吸う力も出てきたので3mlの小さなものでは
作ったミルクを何度も吸い上げて、飲ませ、吸い上げ、飲ませ・・を繰り返してきて
段々と不都合になってきました。

これはもう次のステップとして哺乳瓶にした方がいいかも。
と、思い昨日から哺乳瓶に切り替えました。
もちろん、最終目標は自力で母犬のオッパイをお腹が空いたら飲む!です。
その為にも自力で飲む練習も必要なのです。

でも、舌がやはり邪魔をする・・。
哺乳瓶の乳首は柔らかいので無理やり舌の上にねじ込む事も出来ないので、
色々試した挙句、ちんころ母の指でこじ開け入れてます。
凄い力で抵抗してますが、この舌の癖を治さねば・・

でも、そのかいあってか20ml~40mlは一気飲み出来るようになりました。
同時期生まれの赤ちゃんと同じ位の大きさでも育ってきています。
HPデビューももうじきかな?

by chincorohouse | 2014-03-10 21:01 | ワンコ