魔の羽田空港
先日の土曜日、久しぶりに羽田空港にワンコを送りに行ってきました。
本当に久しぶりの航空便です。
今回のお届け先の空港は長野県内にある松本空港から今まで飛んでいたので、今回も予約を取ろうとしたらJALからFDAになっていた為、
FDAでは動物は取り扱わなくなっていたのです。
それすら知らなかった・・・
羽田空港西貨物・・
ここがワンコを飛ばしてくれる受付なのですが・・・
今まで一回として真っ直ぐにたどり着かなかった魔の乗り場なのです。。。
それを何度も経験しているので、今回は事前にネットで西貨物の受付までの地図と文章、
そしてイメージトレーニングを重ねていざ出発!
でも最近の首都高はスイスイ進めて、昔よりも渋滞がないから行きやすいよね。
なんて話しも出ていたのに。。
こんな日に限って車がやたら多い?!
電光掲示板にも渋滞マークの赤いランプがアチコチに点いています。
間に合わなかったら・・
なんて考えも頭をよぎります。
何度か渋滞にはまりながらも受付予約時間の30分前には羽田に着き一安心。
ヤレヤレ・・これなら少し迷っても間に合うじゃん

プリントアウトした羽田の航空内の地図を取り出し、ちんころ父をサポート。
第一ターミナルを過ぎて・・
と、書いてある通りにナビする母。
・・・たどり着けない・・・。
通るはずのない長~~~いトンネルに入ってしまった。。オカシイ。。
Uターンなんて出来ない一方通行。
ぐる~~っとぐる~~っと遠くまで行って再び第一ターミナル。。
まぁ、今回は大丈夫だよ。
紙をよく見ながら間違えないようにナビ。
そこを曲がって・・・
あれ?!!またもや長~いトンネルへ!!!
30分あった時間危うし・・
もう1回もう1回行ってみよう!
地図を父に渡し再々チャレンジ。
ぐる~~っと周り、見たくもない第一ターミナル。
おかしいなぁ・・
今度はどうだ!
っと思ってやっている内に現在地はどこ???

たどり着けなくて、ちんころ父はイライラしてるし・・
受付時刻までもうじきであせりまくりだし。。
恥ずかしいけど西貨物に電話して受付時間を待ってもらおう。。。
そうして受付の人に現在地とナビをしてもらい、ちんころ一家は救出され、
ワンコは無事に飛行機に乗ることが出来て飼い主様のもとへ飛び立っていきました。。
その後、緊張が一気に解けてドッと疲れが・・



魔の西貨物地区・・恐ろしい場所です。
by chincorohouse | 2012-06-13 17:27